伝統工芸の枠を超えた
これからのライフスタイルを彩る
コンセプトのデザイン
A Conceptual Design
discipline that crosses the boudaries of traditional craftwork.









A Conceptual Design
discipline that crosses the boudaries of traditional craftwork.
Iconic
Kanuma-kumiko ornament
LED Lighting & Display Tower
空間を一変させるLED ライティング
アイコニックを中心に配した
ディスプレイタワー
アイコニックディスプレイタワー
Wa-fternoon Tea Tower
Kanuma-kumiko Ornaments
with Ito, Taketoshi
鹿沼組子+益子焼 伊藤剛俊
和フタヌーンティータワー
Krista Tall
LED Stand Lighting
Kanuma-kumiko Ornament with
Acrylic Japanese Paper
鹿沼組子によるLED ライティングの
新たなクラシックの予感
Krista Twin
LED Table Lighting
Kanuma-kumiko Ornament with
Japanese Handcraft Paper
鹿沼組子と手漉造形和紙作家
によるLED テーブルライト
Asterisk Grande
LED Lighting with
Kanuma-kumiko Ornament
「麻の葉」文様をコアにデザイン
された鹿沼組子のLED ライティング
アスタリスクグランデLED ライティング
Primitiv
Hoshino Resort KAI Kawaji
Key RIng with Collaboration of
Traditional Craft Work
結城紬、大田原竹芸、錫鋳物などによる
界川治オリジナルデザインのキーストラップ
はすべてが一点物です
星野リゾート 界川治 結城紬キーストラップ
Asterisk Tall
LED Lighting with
Kanuma-kumiko Ornament
「麻の葉」文様をコアにデザイン
された鹿沼組子のLED ライティング
ペンダントタイプとスタンドタイプが
お選びいただけます
アスタリスクトールLED ライティング
Crossover Tissue Box Cover
Aizu-nuri Japanese Lacquer ware
新しいデザインによる
会津塗と鹿沼組子の
ティッシュボックスカバーリング
クロスオーバー漆ティッシュケース
Koshido Tissue Box Cover
Kanuma-kumiko Ornament
鹿沼組子と手漉き和紙による格子戸が
ペーパーを露出させない
上品な佇まい
格子戸ティッシュケース
Flower Arrangement with
Mashiko-yaki Pottery Selection
フラワーアーティストと
マウンテンサイドニッコウが
セレクトした花器のコラボレーション
今月の花
“You no Bi” Collection
Mashiko-yaki Pottery with
Kanuma-kumiko Ornament Tray
益子焼の小皿と盃が鹿沼組子の盆
八寸の盆の中で繰りひろげられる
「用の美」の様式美
益子焼「用の美」コレクション
Envy Nikko-bori Carving
Fregrance Case
日光彫と鹿沼組子の伝統工芸士による
コラボレーションした、市販されている
消臭芳香剤のためのカバーリングケース。
エンヴィ日光彫フレグランスケース
Hoshino Resort KAI Nikko
Interior Design & Renovation
鹿沼組子、日光彫、益子焼、大谷石など
伝統工芸の粋と中禅寺湖が
圧倒的な情景を魅せます
星野リゾート 界日光
Exclusive for Hoshino Resort KAI Nikko
澁皮和栗の密かな愉しみ。栃木県益子町〜笠間エリアで産出した澁皮付き和栗だけを使った日光羊羹はひとつの贅の極み
日光羊羹
Inori
Installation Case
鹿沼組子とLED によって構成された
美しく新しい祈りの意匠
イノリインスタレーションケース
Cube Manji LED Table Light
Kanuma-kumiko Ornament
和紙造形作家と鹿沼組子のコラボレーションによる
LED テーブルライトはひとつひとつ違った
印象が魅力です
キューブ卍テーブルライト
Aizu-e
Aizu-nuri Japanese Lacquer ware
会津塗の中でも特に象徴的な会津絵は
漆絵技法、蒔絵、金箔、秀衡塗りなど多彩な会津塗の技法は駆使し荘園文化をいまに伝えます
会津絵 洗朱 天塩皿
Ito, Taketoshi pour
Hoshino Resort KAI Kinugawa
伊藤剛俊 作品展
鹿沼組子とのコラボレーションによる
和フターヌーンティータワーも
出展されました
星野リゾート 界鬼怒川
マウンテンサイドニッコウ
Talk, Think , Design
and Construction
Factory: 321-0341 栃木県宇都宮市古賀志町850-11 Studio: 321-1436 栃木県日光市くじら町1772 info@mtnikko.jp